らくたび文庫をご存知ですか?

我らが面倒見、巧君(POCALIのプロデューサー)と話していたら、昭和二十年代から「地方に文化がない」というようなことは議論になっていたという話になった。そのときは昭和二十年代の話題にならず、仙台の「仙台コミケ」と「杜の奇跡」が東北ブロックではかなり大きなイベントであるにもかかわらずM3程度のサークル数しかなく、それ以上に「オリジナルがでない」という二次創作中心のイベントになりがたちだ、という話だったりした。
 蒲田駅ハンバーガー屋で二時間近く話していそのときにはすっかり忘れていたけれど、「地方の文学とオリジナリティ」という見地でモノをいえば「地元ネタ」の作品は受かりにくい、方言ネタの小説は選考を通過しにくい、というのをどこかのサイトで見たはず……なのだけれど、ググッてもでてこないからグーグルの陰謀によって消えたか、僕の記憶違いでしょうかね。
 でもまぁ、地元ネタが受けない、地方小説が受けないというのは多くの例外を含みながらもありそうな話ではありますね。

 今回話しがしたいのはそういう地元ネタを受け付けないのはいうまでも無く出版社の大半が東京あるいは関東圏に密集していて、そういう関東的イデオロギー(標準語マンセー力でもいいけれど)に汚染されているからなわけだけれど、地方でもじりじりがんばっている出版社というのは実はたくさんありますよ。という話が書きたかったのです。

 地方の出版社で比較的有名なのは、京都にある「コトコト」という会社で、ここから出している「らくたび文庫」という京都案内の本がすこぶる親切でありがたい。というようなことを書こうと思っていたのでした。ある観光資源だけで書店が成り立つぐらい大きな観光地はさすがに京都。全ページフルカラーなのに700円で買えるあたりがすごいなぁと思いますね。東京で手に入るかどうかは知らないけれど、アマゾンでは買えます。
また京都の出版社だと「光村推古書院」という会社もあって『京都読書空間』という本が好きだなぁ。京都の本屋と図書館とカフェを延々紹介しているだけなのだけれど、それでもどことなく薄っぺらいブックカバーとか落ち着きのないフォントとか、グリッドとか、エキゾチックな素人っぽい風情があって、それが「京都ならこういう本もあるんだろう」と無駄に思わせるあたり、なんかすっごくずるい。


京の路地裏案内 (らくたび文庫)

京の路地裏案内 (らくたび文庫)

京の近代建築 (らくたび文庫 No.034)

京の近代建築 (らくたび文庫 No.034)

京都・魔界巡り (らくたび文庫)

京都・魔界巡り (らくたび文庫)

京都のカフェランチ (らくたび文庫)

京都のカフェランチ (らくたび文庫)

旅する京都 お泊まり案内 (らくたび文庫)

旅する京都 お泊まり案内 (らくたび文庫)

京都・三条通ウォーク (らくたび文庫)

京都・三条通ウォーク (らくたび文庫)

源氏物語散策帖―ゆかりの地をめぐる (らくたび文庫)

源氏物語散策帖―ゆかりの地をめぐる (らくたび文庫)

京の近代建築 (らくたび文庫 No.034)

京の近代建築 (らくたび文庫 No.034)

京の庭navi 枯山水庭園編 (らくたび文庫 No. 2)

京の庭navi 枯山水庭園編 (らくたび文庫 No. 2)

京都・社寺参拝入門 (らくたび文庫 No. 7)

京都・社寺参拝入門 (らくたび文庫 No. 7)

京の大衆酒場―本日呑みます! (らくたび文庫)

京の大衆酒場―本日呑みます! (らくたび文庫)

京都おさそい晩ごはん (らくたび文庫)

京都おさそい晩ごはん (らくたび文庫)

京の仏像NAVI (らくたび文庫)

京の仏像NAVI (らくたび文庫)

京の建築NAVI 神社・寺院編 (らくたび文庫 No.028)

京の建築NAVI 神社・寺院編 (らくたび文庫 No.028)

京の歴史NAVI 動乱の幕末編 (らくたび文庫)

京の歴史NAVI 動乱の幕末編 (らくたび文庫)

叡電ゆるり各駅めぐり (らくたび文庫)

叡電ゆるり各駅めぐり (らくたび文庫)

京都・魔界巡り (らくたび文庫)

京都・魔界巡り (らくたび文庫)

京都のおみやげ―あのひとへわたしへ (らくたび文庫)

京都のおみやげ―あのひとへわたしへ (らくたび文庫)

京都・社寺門前名物めぐり (らくたび文庫)

京都・社寺門前名物めぐり (らくたび文庫)

恋する京都 (らくたび文庫 No. 1)

恋する京都 (らくたび文庫 No. 1)

京の庭NAVI 池泉庭園編 (らくたび文庫)

京の庭NAVI 池泉庭園編 (らくたび文庫)

京のお散歩 鴨川上ル (らくたび文庫)

京のお散歩 鴨川上ル (らくたび文庫)

京の銭湯 本日あります (らくたび文庫)

京の銭湯 本日あります (らくたび文庫)

京の茶の湯あそび (らくたび文庫)

京の茶の湯あそび (らくたび文庫)

嵐電ぶらり各駅めぐり (らくたび文庫 No. 9)

嵐電ぶらり各駅めぐり (らくたび文庫 No. 9)

京の定食いただきます! (らくたび文庫)

京の定食いただきます! (らくたび文庫)

京の学生文化を歩く―’60‐’70年代グラフィティ (らくたび文庫)

京の学生文化を歩く―’60‐’70年代グラフィティ (らくたび文庫)

京暦365日―都ぐらしのいざない帖 (らくたび文庫ワイド)

京暦365日―都ぐらしのいざない帖 (らくたび文庫ワイド)

京の夏、祇園祭! (らくたび文庫別冊)

京の夏、祇園祭! (らくたび文庫別冊)

京の抹茶もん (らくたび文庫 No. 3)

京の抹茶もん (らくたび文庫 No. 3)

京都の食卓・ごはんのおとも (らくたび文庫)

京都の食卓・ごはんのおとも (らくたび文庫)

京都スタァ名鑑 女性編 (らくたび文庫)

京都スタァ名鑑 女性編 (らくたび文庫)

京の着物はじめ (らくたび文庫)

京の着物はじめ (らくたび文庫)

世界ごはん in KYOTO (らくたび文庫)

世界ごはん in KYOTO (らくたび文庫)

京のお豆腐 (らくたび文庫 No. 8)

京のお豆腐 (らくたび文庫 No. 8)

おうちで京野菜―冬・春レシピ (らくたび文庫)

おうちで京野菜―冬・春レシピ (らくたび文庫)

京の紙あそび (らくたび文庫-ポケットに京都ひとつ- (No.004))

京の紙あそび (らくたび文庫-ポケットに京都ひとつ- (No.004))

京都 国宝の美 (らくたび文庫ワイド)

京都 国宝の美 (らくたび文庫ワイド)

京都的デートマニュアル (らくたび文庫 No. 5)

京都的デートマニュアル (らくたび文庫 No. 5)

京都穴bar (らくたび文庫 No. 10)

京都穴bar (らくたび文庫 No. 10)

おうちで京野菜 夏・秋レシピ (らくたび文庫 No. 6)

おうちで京野菜 夏・秋レシピ (らくたび文庫 No. 6)

京都でのんびり―私の好きな散歩みち (祥伝社黄金文庫)

京都でのんびり―私の好きな散歩みち (祥伝社黄金文庫)

とっておき京都―NO.1ハイヤードライバーがこっそり教えます (祥伝社黄金文庫)

とっておき京都―NO.1ハイヤードライバーがこっそり教えます (祥伝社黄金文庫)

京都のカフェランチ (らくたび文庫)

京都のカフェランチ (らくたび文庫)

旅する京都 お泊まり案内 (らくたび文庫)

旅する京都 お泊まり案内 (らくたび文庫)

京都・三条通ウォーク (らくたび文庫)

京都・三条通ウォーク (らくたび文庫)

源氏物語散策帖―ゆかりの地をめぐる (らくたび文庫)

源氏物語散策帖―ゆかりの地をめぐる (らくたび文庫)

京の近代建築 (らくたび文庫 No.034)

京の近代建築 (らくたび文庫 No.034)

京の庭navi 枯山水庭園編 (らくたび文庫 No. 2)

京の庭navi 枯山水庭園編 (らくたび文庫 No. 2)

京都・社寺参拝入門 (らくたび文庫 No. 7)

京都・社寺参拝入門 (らくたび文庫 No. 7)

京の大衆酒場―本日呑みます! (らくたび文庫)

京の大衆酒場―本日呑みます! (らくたび文庫)

京都おさそい晩ごはん (らくたび文庫)

京都おさそい晩ごはん (らくたび文庫)

京の仏像NAVI (らくたび文庫)

京の仏像NAVI (らくたび文庫)